top of page

​代表挨拶

 大学進学率は飛躍的に伸びていますが,離婚やリストラなどで世帯収入が減少し,逆に少子化の影響で授業料や入学金は上昇しています。奨学金で大学進学する子どもが増えてきていますが,残念ながらこの奨学金では,入学時に必要な費用までは対応できませんし,卒業後の高額な奨学金の返済問題も起きています。そんな中,入学時に必要な費用が払えずに,せっかく合格を果たした生徒が進学を断念せ ざるを得ないとい うケースが増えているという現実があります。また,高額な受講料が払えず,塾に通いたくても通えないという生徒も少なくないのが現状です。

 この課題に対して、現役の教師やOB,そして大学生などがボランティアで勉強を教える塾を運営し,その際に生徒から徴収する塾代を基に,経済的な理由で進学を断念せざるを得ない生徒に入学準備金を貸与することで,広くこれらの問題に取り組んでいきたいと考えました。「成長し続け,安心して暮らせる社会」と「一人ひとりの豊な人生」を実現するために教育が欠かせないことは言うまでもありません。

 こういった活動は継続的に行っていくことが重要であり社会的信用も必要とします。また,様々な契約行為が発生するため、法人格の取得が必要と考えました。我々の活動は営利を目的とするものではないため,会社組織ではなく、特定非営利活動法人を設立し、教育環境の改善のために活動していこうと決意しました。

 さらにこのような子どもの貧困の地域的状況に視点を移すと,福岡県がなんと全国でワースト4という結果が報告されました。そこで,経済的理由から希望の進路を断念しようとしている子どもがすぐ身近にいる。みんなの力でまず福岡の子どもたちを支えていこうというのがこの活動の趣旨です。どうかこの趣旨にご理解をいただき,皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

代表理事 森 茂男

   略歴 福岡市公立中学校で19年間勤務した後,私立中高一貫校に赴任

      定年退職後,現在は数学科の非常勤講師

事業内容

1.学習支援事業

 学習塾を運営し,経済的理由から塾に通えない生徒を受け入れ,進路実現を目指して学力を伸ばす。また,通常の塾生からの受講費を奨学金へ充当する。

2.奨学金貸付事業

 高校・大学入学時の経費(入学金・施設費)および毎月の奨学金を無利子で貸し付ける。

3.スポーツ教室事業(2017年度から)

 子どもの心身の健全育成を目指して,学習のみならずスポーツ教室での活動を通して体力と精神力を育成し,粘り強く学習に取り組む姿勢を培う。

4.就業支援事業(パソコン教室)(2017年度から)

 貧困世帯の収入の安定化を目指して,一人親家庭の保護者向けに就職支援活動の一環として情報関連の資格取得を支援する。

団体構成員・定款・活動報告書

代表理事 森 茂男  理事 平野 沙織,宮田 侑実  監事 中野 星那
 

正会員 吉原 育子(弁護士),古﨑 直子,岩下 侑加,池 彩華,池田 穂乃香,國光 奏江,国見 郁

<定款> <プライバシーポリシー>

 

<令和2年度活動報告書>

<平成31年度活動報告書>  <平成30年度活動報告書>

<平成29年度活動報告書>  <平成28年度活動報告書>  

事務局スタッフ

bottom of page